イベント食 《初夏のスペイン料理》
2024/06/20 [栄養科ブログ]暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
当院では6月15日に初夏のスペイン料理と題して、イベント食を実施しました。
ご紹介します。
~メニュー~
シーフードパエリア
押し麦とキャベツのスープ バジル風味
鶏肉と蓮根・ドライトマトのアヒージョ
ガスパチョ風ビーンズサラダ
レアチーズケーキ 梅ゼリーのせ
☆シーフードパエリア
香味野菜とアサリのだし汁・トマト・サフランで炊き上げたパエリアに、海老・イカ・アサリをたっぷりのせて赤・黄パプリカと刻みインゲンを散らした彩り豊かでボリュームのある一品です。
☆押し麦とキャベツのスープ バジル風味
押し麦のプチプチした食感とキャベツの甘味・バジルの爽やかさのバランスの良いスープです。
☆鶏肉と蓮根・ドライトマトのアヒージョ
柔らかくオリーブオイルで煮込んだ鶏肉と蓮根のシャキシャキの食感の違いが楽しい、アンチョビ風味のアヒージョです。
☆ガスパチョ風ビーンズサラダ
ミックスビーンズにトマトと胡瓜・セロリを合わせ、ガスパチョをイメージしたサラダです。
☆レアチーズケーキ 梅ゼリー
クリームチーズに生クリームと水切りヨーグルトを合わせて作ったレアチーズケーキにクラッシュした梅ゼリーをのせた、初夏にぴったりのデザートです。
今回は代表的なスペイン料理を中心に色鮮やかに仕上げました。
患者様にもおいしいと喜んでいただきました。
今年の夏も熱くなりそうですね。
水分が多い夏野菜を使い、夏らしいメニューの提供を心掛けて参ります。
「栄養科ブログ」の他の記事
- イベント食 《10月・11月》 (2024/11/30)
- イベント食 《お月見ランチ》 (2024/10/24)
- イベント食 《真夏のエスニック》 (2024/09/12)
- イベント食 《土用の丑の日》 (2024/08/02)