産後、母子に異常があった場合はどのような対応をとるのですか? またNICUが併設されていないので、緊急時の連携病院なども知りたいです。
2022/01/13 [寄せられたご意見に関して]当院では産科医師と小児科(新生児)医師が連携して診察を行い、早急な処置が必要な場合は、高次医療機関への紹介を行っています。
東京都指定の周産期母子医療センターを中心として、主な搬送先は国立成育医療研究センター(車で約7分)や日本赤十字社医療センター(車で約25分)となりますが状況に応じて選択いたします。
周産期母子医療センターでは母体・胎児集中治療管理室(M-FICU)を含む産科病棟及び新生児集中治療管理室(NICU)を備えるなど24時間体制で搬送を受け入れ、母体の救命救急への対応、ハイリスク妊娠に対する医療、高度な新生児医療等を担っています。
(参照)
成城木下病院 安全性と緊急対応 ▶緊急時の対応
東京都周産期母子医療センター及び周産期連携病院の現況 ▶東京都福祉保健局
※区西南部ブロック/目黒・世田谷・渋谷
・日本赤十字社医療センター(渋谷区)
・国立成育医療研究センター(世田谷区)
・独立行政法人国立病院機構東京医療センター(目黒区)
・東京慈恵会医科大学附属第三病院(狛江市)
「寄せられたご意見に関して」の他の記事
- 立ち会い出産ができない場合、分娩時にLINE電話や撮影はでき・・・ (2020/11/21)
- 病院建物内の換気はどのように行っていますか? (2020/09/16)
- 腹囲の計測と妊娠36週以降の内診がないのはなぜですか? (2020/09/11)
- コロナ対策で面会制限中であっても、荷物を渡すことができますか・・・ (2020/08/03)